ふわふわぷかぷか

最近はイラレとAeにはまってます。全ての画像は無断転載・無断利用禁止です。

【Illustratorスクリプト】異なる透明度のオブジェクトの透明度を一括で変更するスクリプト。

Windows10、CC2021

透明度を一括変更+5or-5

選択したオブジェクトの透明度を一括で変更してくれるスクリプトです。

+5または-5ずつ変更できます。

 

こんな感じです↓

 

※ダイアログを閉じても、変更した透明度は戻りません。(閉じた後にCtrl+zで戻せます)

※「+5」:95%より大きい、「-5」:5%未満の場合は変更されません。

※グループ化しないで使ってください。

このスクリプト を使用して問題が起きた場合責任は負いません。 

 

以下ソースコードです。

#target "illustrator"  

//選択中のオブジェクトを取得
	var sel = app.activeDocument.selection;
	
//1個以上の場合のみ動作
	if(sel.length > 0){
		
//動作	
	function plus(){
		//2個以上の場合繰り返し
	sel = activeDocument.selection;
	

	for (i=0; i<sel.length; i++){
		
//透明度を読み込む
	var toumei = sel[i].opacity;

	if(toumei <= 95){

	sel[i].opacity = (toumei + 5) ;

	}else{ ;
	}
}
}

	function minus(){
		//2個以上の場合繰り返し
	sel = activeDocument.selection;
	

	for (i=0; i<sel.length; i++){
		
//透明度を読み込む
	var toumei = sel[i].opacity;

	if(toumei >= 5){

	sel[i].opacity = (toumei - 5) ;

	}else{ ;
	}
}
}
//ダイアログを表示
var dialog = new Window("dialog","透明度を変更",[0,0,290,80]);
		
		
		var btnminus = dialog.add("button",[20,20,90,60],"-5",{name:'plus'});//+5
		var btnplus = dialog.add("button",[110,20,180,60],"+5",{name:'minus'});//-5
		var btnOK = dialog.add("button",[200,20,270,60],"OK",{name:'ok'});//OK

//+5の処理
		btnplus.onClick = function(){
		plus();
		app.redraw(); 
		}
	
//-5の処理	
		btnminus.onClick = function(){
		minus();
		app.redraw(); 
		}
	
//OKの処理
	btnOK.onClick = function(){
		dialog.close(); //ダイアログを閉じる
		}

}
		dialog.center();//ウインドウ表示位置をモニターの中心に移動
		dialog.show();//作成したウインドウを表示